子育てあるある。子育てにイライラしたら子供と一緒に見る絵本

おでかけのまえに 筒井頼子さく 林明子え 子育てあるあるとでもいいましょうか。あー、そうそう。やるよねー。と納得の本です。 が、 子供はもちろん、妻(夫)と一緒に読みたい、そんな本です。 内容 あやこファミリーが日曜日にピクニックに行くまでが描か…

子供の私も大好きなコッシー

いすのまちのコッシー キャラクター大図鑑 これは絵本のくくりでいいのかな?まぁ、たまにはいいか。という事で、今回はNHKで放送されている、「みいつけた!」のいすのまちのコッシー キャラクター大図鑑の紹介です。

初めての仕掛け絵本はこのシリーズに決定!

ごあいさつあそび きむらゆういち ことりのピイちゃん、ねこのミケ、こいぬのコロ、かいじゅうさんの楽しい楽しいしかけ絵本。子供がめっちゃよろこぶやつ!

じんわりくる絵本はこれだ!※ただし子供より大人に。

いしゃがよい さくら せかい さく 読んでいてなんだかじんわり泣けてきそうになる本。子供にはまだまだこの感情は分からないかもしれませんが、親ならわかるはず。読み手がじんわりする本です。

あいさつシリーズのしめはコレ。優しい気持ちで寝られる本

おやすみ なかがわりえこ さく やまわきゆりこ え こんにちは、おはよう、と紹介したら、こちらも紹介しないといけませんね。おやすみ です。

あいさつを自然に伝えるのに最適な絵本はこれ!

おはよう なかがわりえこ さく やまわきゆりこ え 以前、挨拶のできる子供に育てる第一歩の絵本として、 ehonippai.hatenadiary.jp こちらをご紹介しましたが、今回は朝の挨拶「おはよう」です。

絶対カステラがたべたくなる、誰もが知っている名作

ぐりとぐら なかがわりえこ と おおむゆりこ 絵本を全く読まなかった私でもなんとなく知っていた名作。かわいい動物たちとおいしそうなカステラが私を子供をおそう。

かさ に興味が出てきたらまず最初に見せる絵本

かさ 松野正子 さく 原田治 え かさに興味持ち始めたらまず読んであげたい本。きっと、傘とはどういうものかが伝わるはず。

あいさつのできる子供に育てる第一歩の本はこれだ!

こんにちは わたなべしげお文 おおともやすお絵 子供に、挨拶を小さいころからなんとなく伝えるには、もってこいの本。1歳ころから読んであげても楽しそうにみています。 内容 こぐまが道でであったおはなさん、いぬさん、しんぶんやさんなど、みんなに「こ…

ついつい子供といっしょに家中の椅子でバスごっこがしたくなる!黄色の楽しい本はこれ。

バスなのね ぶん・中川ひろたか え・100%ORANGE 読んでいくうちに、子供と一緒になって家にある椅子を並べて「バスなのね」がしたくなる。読んでて楽しい本。 内容 男の子が大きな椅子たちを一列にならべて「バスなのね」 男の子が運転手さんになり、う…

ぐっと子供を引き付ける!迫力のある絵本はこれだ!

三びきのやぎのがらがらどん マーシャ・ブラウン絵 せたていじ訳 迫力のある絵とお話で、子供をぐっと引きつける絵本はこの本。 内容 名前はどれも「がらがらどん」の3匹のやぎ。山へ草を食べに行く途中にある橋をわたるのですが、その橋の下には、気味の悪…

あーんあん せな けいこ

あーんあん せな けいこ 同じせなさんの「ねないこだれだ」の絵本が、怖がりながらも子供のお気に入りだったので、この本もどうかな?とおもって買いました。 内容は僕が泣いて魚になるお話です。↑さすがに内容紹介が雑すぎか。 この絵本は、あんまり気に入…

きんぎょがにげた 五味 太郎

きんぎょがにげた 五味 太郎 金魚鉢から逃げ出した金魚がいろいろなところに隠れるのですが、親子一緒に探して楽しめる本です。この本を最初に見せたのは1歳になる前だったとおもいますが、金魚どこ?ときくと指をさすではありませんか!たまに違っていまし…

いいおかお 松谷みよ子

いいおかお 松谷みよ子 またまた松谷みよ子さんの絵本です。 いないいないばぁを買ったらついついそろえたくなりますよね。 ふうちゃんがいいおかおをしていると、ねこやぞうさんがきてみんなでいいおかおするお話です。 最初読んだときは絵本慣れしていない…

のせて のせて 松谷みよ子

のせて のせて 松谷みよ子 以前紹介した松谷みよ子さんの本です。 この本もまた、昔から(1969年!)ある本です。絵も昔ながらの暖かい感じの絵です。 リズムがよく、音読がとても気持ちいい本です。1歳から2歳にかけていつも読んでいました。リズムをつけて読…

おしくら・まんじゅう かがくいひろし

おしくら・まんじゅう かがくいひろし やっぱ、私 かがくいひろしさんの絵本好きだなぁ。絵がかわいいし、内容もおもしろいし、読みやすいしリズムもいい。 絵が暖かい。 前回かがいくさんの本として おふとんかけたら を紹介しましたが、 今回はおしくらま…

わたしのワンピース 西巻 茅子

わたしのワンピース にしまきかやこ お話自体は、うさぎさんのワンピースが次々と素敵な感じになっていくお話です。これも定番の絵本ですね。もちろん知りませんでしたけど(もういいか) なんと1969年刊行です。私が産まれたよりもずっと前。 すごいで…

ぼうし とったら tupera tupera

ぼうし とったら tupera tupera これです、これです。こういうのです。私が当初想像していた絵本。今風の絵本。かわいい絵本のイメージ。 この本はめずらしく?妻が買ってきました。今のように、いろいろな絵本に触れることなく、妻から「子供が生まれる前に…

くだもの 平山和子

「くだもの」 平山和子 この本は初めて妻と相談せずに自分で選んだ記念の本です。って大袈裟ですね。 普段は妻と、「この本はどう?」なんて本を選ぶことが多いのですが、いろいろネットなどで絵本を調べていると、この絵本が目に留まりました。 とてもきれ…

おおきなかぶ Aトルストイ

おおきなかぶ Aトルストイ さすがに絵本を読んでこなかった私でも知ってるくらいなので、知らない人を探す方が難しいでしょうね。 みんなでかぶを抜く本です。 子供と一緒に、抜くマネをしながら「うんとこしょ、どっこいしょ」 と言ってやるととても喜びま…

おふとんかけたら かがくいひろし

おふとんかけたら 僕、かがくいさんの絵本大好きです。 もちろん、子供が生まれるまで全く知りませんでたけど。 バカ売れの「だるまさんシリーズ」の方ですね。 だるまさんも、大好きなのでそのうち書こうと思いますが、 僕はこっちの方が好きです。 この本…

もったいないばあさん 真珠まりこ

もったいないばあさん もったいないばあさんが くるよ から始まるこの絵本。 絵がいい感じで迫力あります。 もったいないばあさん、かわいさも怖さもあります。笑 他の絵本と違って、たまにしか、「これ読んで」と来ませんが、 インパクトは強かったらしく、…

プレゼントとして絵本はどうでしょうか。

友達の出産祝いにどうですか? 私もありがたいことに出産祝いをいろいろいただきました。 洋服・タオル・スタイ・おむつ・おもちゃなどなど。 オムツなどの消耗品はとてもありがたかったのですが、自分たちの趣味と会わない洋服や、すぐに着れない洋服たち。…

おおきい ちいさい 元永 定正

おおきい ちいさい 元永 定正 見開きでおおきい絵と小さい絵がかいてあって、「おおきい」 「ちいさい」の繰り返しです。 ただそれだけです。子供は繰り返しが好きなのです(確信)。 カラフルで抽象的?な絵が描かれています。子供が好きそうな感じがします…

じゃあじゃあびりびり まついのりこ

じゃあじゃあびりびり まついのりこ この絵本ももちろん、子供に読んであげるまで知りませんでした。(むしろ知ってる絵本がほとんどない・・・) 小説などは読んだことなくても、タイトルを知っていたり、著者を知っていたり、本屋で表紙だけ見たことあった…

いない いない ばあ 松谷みよ子

松谷みよ子さんの「いないいないばあ」 もう、まずこの本でしょう。一番初めに紹介したい絵本。それは…… 「いないいないばあ」です!! とか言いながら絵本を全く知らない私はもちろん、子供ができて初めて見ました。見たことはもちろん、聞いたこともありませ…

絵本を安く買うにはどうすればいいか 本を安く買う方法

次は絵本を安く買う方法です。 本は定価販売ですが、ちょっとだけ安く買う方法があります。(「実質」みたいなのも含みますが) 1.クレジットカードで買う。 クレジットカードによって、1%くらいですが、クレジットカードのポイントがたまりますね。 2.…

さて、読み方をどうしたものか。

絵本の読み方。 始めは、妻も聞いているので少し恥ずかしながら、普通に読んでいました。そう、国語の時間に順番に教科書を読むような感じです。 大きくない声で、棒読みに近いような。 感情をこめて読むと恥ずかしと思ってしまう。子供と二人きりでも感情を…

絵本を読むのはなんとなくいい気がするけど、実際絵本を読むことで、効果ってあるの?

前回お伝えしたように、私は全く絵本を知らないので、「あ、小さいころ読んだアレを読んであげよう!」とか。「そういえばあのお話……」ということがありません。周りに絵本を自分(父)から読ませている友達もいません。そういう事もあり、情報源としてネッ…

はじめまして。はじめに。まじめに。

はじめましてなので自己紹介でも。アラフォーの30代、男です。趣味は読書。でも子供が生まれてからめっきり読書の時間が取れなくなり、出張の時に移動中に文庫本を読む程度しか時間が取れず全然本が読めていません。夜睡眠時間を削って読もうとしたら、目が…